月別アーカイブ: 2014年3月

MAC Google日本語入力設定

今まで、デフォルト?の「ことえり」を使ってきたけど、
Google日本語入力が良さげなので入れてみる。

Google日本語入力ページからダウンロード

GoogleJapaneseInput.dmgというのがダウンロードされるので、クリック
GoogleJapaneseInput.pkgというのができるので、ダブルクリックして、インストーラーを起動
インストーラーに従い、インストール

文字
とりあえず、「ひらがな(Google)」をクリックすると変更される。

デフォルトの変更が必要とのGoogle先生の意見もあったのだが、
mavericksになって、デフォルトの入力を設定する画面が変わってるみたい。
システム環境設定 > キーボード > 入力ソース
になる。

ことえりを削除してしまうのもちょっと。。
英数⇔かなの変更しても、Google日本語入力に戻るみたいなので、しばらくこのまま様子を見よう。

MAMP 起動するPHPのバージョンを変更

MAMP3.0をインストールした。

デフォルトで切り替えられるPHPバージョンは、
5.1.6 と 5.5.9になっていた。

今まで5.3あたりも使っていたので、5.1.Xでなくて、5.3.Xにしたい。

/Applications/MAMP/bin/php/配下にあるPHPバージョンの
一番上と一番下が表示されるみたい。

存在してたPHPバージョンは、
php5.1.6
php5.2.17
php5.3.28
php5.4.25
php5.5.9

お客さんによってPHPバージョンを切り替えながら開発したい。
どうやら使わないPHPフォルダをリネームすればよさそう。

とりあえず、5.3.Xを出したいので、前の二つのフォルダ名に「–」をつけてみた。
–php5.1.6
–php5.2.17

MAMPを立ち上げたままだったので、一旦終了して、起動。
スクリーンショット_2014_03_07_17_40

やった〜♪

一応、スタートページで確認。
MAMP
ばっちり!
これなら、ちょこちょこ変更があっても簡単♪

参考ありがとう:http://stackoverflow.com/questions/16783558/how-can-i-add-additional-php-versions-to-mamp

MAMP phpMyAdminを最新バージョンにアップグレード

MAMP3.0をインストールしたものの、phpMyAdminのバージョンが最新でないとのメッセージが出るので、
アップグレードすることに。
この時点で、最新バージョンは 4.1.9 で、2014-03-06 にリリース

1.phpMyAdminのサイトより、最新版をダウンロード
phpMyAdmin1

phpMyAdmin-4.1.9-all-languages.zip をクリックしてダウンロード

2.MAMPは停止しておく。

3./Applications/MAMP/bin/phpMyAdminフォルダを差し替えるのだけど、一応リネームしてとっておく

4.ダウンロードしたzipを解凍し、名前を「phpMyAdmin」にリネームして、
/Applications/MAMP/bin/配下におく。

5.MAMPを起動し、phpMyAdminを起動
(スタートページのMySQLの中身が表示されなくなってたけど、気にしない!)
ログイン画面になるので、ユーザー名とパスワード(前のバージョンで変更していたものが効いていた)入力してログイン

無事、最新バージョンに変更された♪

参考ありがとう:http://pc-karuma.net/mamp-phpmyadmin-update/

追記:MAMPでサーバーを起動するときに、エラーメッセージが出る

「MySQL データベースの確認に失敗しました」
(phpMyAdminに自動的にログインできないから?)
設定を確認しようと、
/Applications/MAMP/bin/phpMyAdmin/config.inc.php
を探したらなかった!

config.sample.inc.phpというファイルをコピーして、config.inc.php を作る。

cookie認証になっていたので、前と同じにconfigに変更

$cfg[‘Servers’][$i][‘auth_type’] = ‘cookie’;

上記をコメントアウトして、3行追加

$cfg[‘Servers’][$i][‘auth_type’] = ‘config’;
$cfg[‘Servers’][$i][‘user’] = ‘root’;
$cfg[‘Servers’][$i][‘password’] = ‘設定したパスワード’;

MAMPを起動しなおして、確認。

スタートページのMySQLの中身は表示されて、phpMyAdminを起動すると、ログイン入力が必要なくなったけど、サーバー起動時のエラーはまだ出てくる。

スクリーンショット_2014_03_07_17_15

mysqlcheckでエラーになってるみたい。

前もみたような・・・

・/Applications/MAMP/bin/checkMysql.shを編集

/Applications/MAMP/Library/bin/mysqlcheck –all-databases –check –check-upgrade -u root -p<新パスワードに変更> –socket=/Applications/MAMP/tmp/mysql/mysql.sock

ついでに下記の3ファイルも同様に修正
・/Applications/MAMP/bin/repairMysql.sh
・/Applications/MAMP/bin/upgradeMysql.sh
・/Applications/MAMP/bin/quickCheckMysqlUpgrade.sh

MAMPを一旦終了させて、起動、サーバーを起動。
エラーが出なくなった〜。 快適♪

参考ありがとう:
http://php1st.com/435/
http://plmin.us/blog/2012/03/05/mamp%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/

MAMP3.0 MySQLパスワード、データの場所変更、バーチャルホスト設定

OSクリーンインストールしたので、設定しなおす。

MAMPのデフォルトのままでは、パスワードが「root」なので、変更。

ターミナルにて変更
$ /Applications/MAMP/Library/bin/mysqladmin -u root -p password <変更パスワード>
Enter password: ← 変更前のパスワード

phpMyAdminが開けなくなるので、
/Applications/MAMP/bin/phpMyAdmin/config.inc.php を書き換える
変更前:$cfg[‘Servers’][$i][‘password’] = ‘root’;
変更後:$cfg[‘Servers’][$i][‘password’] = ”;

そして、Dropboxでmysqlデータを共有しているので、そっちに向ける。

MAMPサーバーを停止して作業する。
1.元のフォルダをリネーム
/Applications/MAMP/db/mysqlフォルダ mysql_oldとかに変更
2.シンボリックリンク作成
$ ln -s /Users/username/Dropbox/MAMP_dropbox/mysql/data /Applications/MAMP/db/mysql

lsで確認すると、こんなのができている
mysql -> /Users/Maki/Dropbox/MAMP_dropbox/mysql/data

MAMPを起動して、phpMyadminで確認すると、無事リンク先が確認できた♪

バーチャルホスト設定

1.httpd.conf 編集
/Applications/MAMP/conf/apache/httpd.conf

# Virtual hosts
#Include /Applications/MAMP/conf/apache/extra/httpd-vhosts.conf
Includeのコメントアウト解除

2.httpd-vhosts.conf 編集
/Applications/MAMP/conf/apache/extra/httpd-vhosts.conf

NameVirtualHost *:80
の行がコメントアウトされていないか確認

下記追加

DocumentRoot “/Users/username/Dropbox/MAMP_dropbox/htdocs”
ServerName localhost

DocumentRoot “/Users/username/Dropbox/MAMP_dropbox/htdocs/hoge”
ServerName hoge.localhost

3. hosts 編集
/private/etc/hosts
127.0.0.1 hoge.localhost
を追加
(このファイルを直接編集でもいいのだけど、「Hosts」アプリを入れたのでそっちから編集)

よ〜し。動いてきたぞ!

MAMP3.0 環境設定

mavericksをクリーンインストールしたので、
MAMPを入れ直そうとしたら、バージョンがあがって、なんか雰囲気が変わってた。。

インストールはだいたい同じだった。
設定をメモっとく。

Mail_-_YUISYSTEM_ 10.04.56
とりあえず、MAMPを起動

MAMP
「設定」クリック

MAMP
設定 > スタート/ストップ
「MAMP終了時にサーバーを停止」以外のチェックをすべて外す

MAMP3
設定 > ポート
「ApacheとMySQLのポートを80と3306に設定」クリック

MAMP5
設定 >PHP
PHPバージョンがちょっと変わって2つになっていた。
5.3あたりも欲しいが、また後ほど

MAMP6
設定 > Apache
ドキュメントルートをDropboxにしているのでそっちに変更

MAMP7
「OK」クリックで完了!

springloops SSHキー登録

ソースの管理にspringloopsを使うので、自分の公開鍵を登録しておく。

何かのプロジェクトに入り、メニュー > Sourceクリック
左上(じゃないかも)の「Access details..」ボタンクリック

Repository access detailsのポップアップが表示される。

Repository URL:プルダウンにて、[SSH]を選択

SSH public keys:の「Manage」ボタンクリック

パスワードを聞かれるので、springloopsにログインするときのパスワードを入力
「continue」クリック

「Manage your SSH keys」タブに現在登録されているキーが表示される。

「Add a new SSH key」クリック

Copy & paste your key:のところに、自分の公開鍵の内容をはりつけ
(ターミナルにて、$ pbcopy < ~/.ssh/id_rsa.pub でコピーしておく)

Optional title:に、識別用に名前をつける

「Create this new key」クリックで登録完了!

mac キーボード、トラックパッド設定

Mavericksにアップデートする際、クリーンインストールしたので、設定をやり直し。

■システム環境設定にて。

キーボード > キーボード
・「F1,F2などの〜」にチェック
・「メニューバーに〜」にチェック

トラックバッド > ポイントとクリック
・「タップでクリック」にチェック
・軌跡の速さを最速に。

トラックパッド > その他のジェスチャ
・「アプリケーションExpose」にチェック

日付と時刻 > 日付と時刻
・日付と時刻を自動的に設定のところで、Appleアジアを選択

日付と時刻 > 時計
・日付のオプション 「日付を表示」にチェック

ネットワーク
・wifi設定

共有
・コンピューター名変更

ユーザーとグループ > パスワード
・Apple ID設定