カテゴリー別アーカイブ: tips

MAC ファインダー 隠しファイルを表示

ファインダーで.(ドット)ファイルを表示させたいときが結構ある。

<見えるようにする>
$ defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles TRUE
$ killall Finder

<見えないようにする>
$ defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles FALSE
$ killall Finder

「mi」で編集する場合は、
ファイル>不可視ファイルを開く で ドットファイルが選択できるので、
いちいちファインダーに表示させる必要はないけど。

参考ありがとう:
http://tmlife.net/mac/mac-finder-hidden-file-show.html

mac 画面共有 Mission Control使いたい

自宅のmacbookから、作業場のmac-miniをいじりたいと思い、
画面共有を設定してみた。

つながったのはいいのだけれど、Mission Controlが使えない。
まぁ、考えてみれば当たり前か。
操作しているPCのジェスチャーが優先される。

ただでさえ、小さい画面になるのに、これが使えないのでは、つらい・・・

トラックパッドのジェスチャーはどうにもならなそうなので
キーボードのショートカットキーを使うことにする。

macbookの設定を変更
システム環境設定>ハードウェア:キーボード>キーボードショートカットタブ
もともと同じショートカットキーが割り当てられてるので、
Mission Control、アプリケーションウインドウ等のチェックを外して、
ショートカットキーを解除。

これで、macbookからmac-miniの画面共有する場合は、
miniのショートカットキーが有効になるので、
キーボード操作でMission Controlが使えるようになった。

しばらくこれでやってみよう

参考ありがとう:http://blog.stdyfun.net/?p=723

mac Time Machine設定 NAS HDL-A2.0

MAC Time Machineの設定

システム環境設定>システム:TimeMachine
Time Machine
「バックアップディスクを選択」クリックや「入」にしてみると
システム環境設定
NASが出てこない。。

まずはNAS側の設定が必要だった。
NASの設定画面(http://IPアドレス/system/top.php)にてNAS側の設定
詳細設定ボタンをクリックして設定画面に入る

共有タブ>共有フォルダ設定
「新しい共有フォルダーの作成」で保存先にするフォルダを新規作成
※MAC設定前に詳細アクセス権設定にて、許可ユーザーを設定した
I-O DATA LAN DISK-2

サービスタブ>TimeMachine設定
I-O DATA LAN DISK-3
Time Machine機能を有効に変更。
すると、保存先共有フォルダーが選択出来るようになるので、
さっき作ったフォルダーを選択して「確認する」クリック
確認画面で「OK」クリック

MACのTimeMachine設定画面に戻ると、選択出来るようになっている
システム環境設定-1

システム環境設定-2
NASを選択して、「ディスクを使用」クリック
(暗号化はとりあえず保留・・)

NetAuthAgent
NASにて設定した、TimeMachineフォルダ用のユーザー情報を入力
「接続」クリック

Time Machine-1
出来たー
次回バックアップが100秒後くらいになってる

Time Machine-2
動いたー

参考ありがとう:http://blog.livedoor.jp/info_clips/archives/18906110.html